ご自身やご家族が警察の取調べを受けたり逮捕された場合、力になれるのが弁護士です。弁護士になって以来、国選・私選を問わず、多くの刑事事件に取り組んできました。決して冤罪を許してはならず、全力で弁護します。
罪を犯してしまった場合でも、被害者との示談交渉をはじめとする弁護活動を通し、再起をはかるための歩みをサポートします。
手続きの種類 | 着手金(税別) | 報酬金(税別) |
---|---|---|
起訴前の事件(逮捕されている場合等) | 200,000円~400,000円 | 不起訴や略式罰金で釈放された場合に200,000円~400,000円 |
起訴後の事件 | 200,000円~500,000円 | 執行猶予判決等で釈放された場合、200,000円~500,000円 |
※示談交渉や身柄釈放のための申立(準抗告等)は、弁護人として必要に応じて当然に行うべき業務であり、その費用は上記に含まれます。
※上記はあくまでも目安であって、事案の複雑性や重大性、被害者の数等によって、個別に見積もりをいたします。
※費用が負担できない方には、当番弁護士や国選弁護などの公的な刑事弁護制度の利用方法を無料でご案内いたします。